FEMME#28「特集:矢野顕子 ピアノ弾き語りソング」
<2017年3月5日放送>
長井英治(音楽ライター)
FEMME#27「特集:矢野顕子 ピアノ弾き語りソング」
昨年デビュー40周年を迎えた矢野顕子。
昨年は、ドキュメンタリー映画「SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女~」が再上映されたり、アルバム「SUPER FOLK SONG」が4月12日にアナログ盤で発売になったりと、常に話題が事欠かない、矢野顕子のアーティストの特集です。
数ある名曲の中で、矢野顕子のピアノの弾き語りソングをセレクトしてお届けします。
3月の「ファムラジオ」オンエアリスト
M-1「SUPER FOLK SONG/矢野顕子」
1992年のアルバム「SUPER FOLK SONG」のタイトル曲。
糸井重里に提供した曲のセルフカバー。原曲はアルバム『ペンギニズム』に収録。
M-2「電話線/矢野顕子」
デビューアルバム「JAPANESE GIRL」に収録された名曲を、ピアノで弾き語り。
ピアノ弾き語りアルバム「ピアノアキコ」に新緑で収録された1曲。
M3「在広東少年/矢野顕子」
2000年のアルバム「Home Girl Journey」に収録の1曲。
原曲はオリジナルアルバムでは『ごはんができたよ』に収録。
M-4「ごはんができたよ with YUKI/矢野顕子」
2006年のアルバム「はじめてのやのあきこ」に収録の1曲。
原曲はアルバム『ごはんができたよ』(1980年)に収録。歌詞が一部異なる。
M-5「横顔/矢野顕子」
1992年のアルバム「SUPER FOLK SONG」に収録の1曲。
大貫妙子のカバー。原曲はアルバム『ミニヨン』に収録。
M-6「突然の贈り物/矢野顕子」
1995年のアルバム「Piano Nightly」に収録の1曲。
大貫妙子の曲のカバー。原曲は『ミニヨン』収録。
M-7「会いたい気持ち/矢野顕子」
2000年のアルバム「Home Girl Journey」に収録の1曲。
大貫妙子の曲のカバー。原曲は『Shooting Star in the Blue Sky』に収録。
M-8「星の王子さま/矢野顕子」
1995年のアルバム「Piano Nightly」に収録の1曲。
薬師丸ひろ子への提供楽曲。原曲は『PRIMAVERA』収録。作詞は大貫妙子
M-9「夏のまぼろし/矢野顕子」
1995年のアルバム「Piano Nightly」に収録の1曲。
鈴木祥子の曲のカバー。原曲は『Long Long Way Home』収録。
M-10「それだけでうれしい/矢野顕子」
1992年のアルバム「SUPER FOLK SONG」に収録の1曲。
THE BOOMと矢野の共同名義による曲のソロ・バージョン。
M-11「きよしちゃん/矢野顕子」2010年のアルバム「音楽堂」に収録の1曲。
きよしちゃんとは、忌野清志郎のことである。忌野の生前に、忌野の闘病を支援するために作詞作曲され、ライブではたびたび歌われていた。
M-12「PRAYER」
1992年のアルバム「SUPER FOLK SONG」に収録の1曲。
Pat Methenyが矢野のために書き下ろした曲に矢野が歌詞をつけた。