2016年1月よりFMおだわら(87.9MHz)で放送開始。
歌謡曲愛好家の濱口英樹が、時にアーティストやプロデューサーをゲストに迎え、
楽しいお喋りとともに歌謡曲の魅力をお届けします。
放送は毎月第3日曜24~25時(再放送:第4日曜24~25時)。
インターネットを通じて全国でお聴きいただけます!
「午前0時の歌謡祭」
■第64回放送
「木﨑賢治が語る『プロデュースの基本』」
・ゲスト:木﨑賢治(音楽プロデューサー)
・前篇/1月17日(日曜日) 24:00 ~ 25:00
・後篇/1月24日(日曜日) 24:00 ~ 25:00
■第65回放送
「『赤と黒』から41年!岩崎良美を迎えて」
・ゲスト:岩崎良美
・2月21日(日曜日) 24:00 ~ 25:00
・2月28日(日曜日) 24:00 ~ 25:00
※番組では岩崎良美さんへのリクエストやメッセージを受け付けます。
2月1日(月)正午までに、Twitterの公式アカウントへのDM
もしくはE-mail:0jikayou@gmail.com までお寄せください。
・【放送局】FMおだわら(87.9MHz)
http://fm-odawara.com/
・
■聴取方法について
コミュニティ放送局「FMおだわら(87.9MHz)」、 もしくは、
インターネットの「JCBAインターネットサイマルラジオ」のサイトで「FMおだわら」を選択することで、全国どこからでもお聴きいただけます。
JCBAインターネットサイマルラジオ
http://www.jcbasimul.com
※スマートフォンからアプリ無しで聴取可能になります。
※Androidをご利用の方は、「Adobe Air」(無料)、
「ストリーミング動画ビューワー」(無料)のインストールが必要となります)
2016年1月にスタートした『午前0時の歌謡祭』。お陰様で5周年を迎えることができました。第1回の荻野目洋子さん以降、5年間でご出演いただいたゲストはのべ54名。アーティストのみならず、作家、音楽プロデューサーの皆さんもお招きして、他の音楽番組では聴けないような話を伺ってまいりました。ここまで番組が継続できたのは、リスナーの皆様のご支援のおかげ。今後とも『0時歌謡』をよろしくお願いいたし…

-
2020.12.31
第63回放送 「デビュー40周年! 河合奈保子 meets 筒美京平(後篇)」
<2020.12.27 OA>12月は、FMおだわらの“ラジカセアワー”(毎週日曜23時~25時)で放送されている『ラジオ歌謡選抜』『ファムラジオ』『午前0時の歌謡祭』の3番組合同で、10月に他界された作編曲家・筒美京平さんの追悼特集を実施。『0時歌謡』では、今年デビュー40周年を迎え…
-
2020.12.25
第63回放送 「デビュー40周年! 河合奈保子 meets 筒美京平(前篇)」
<2020.12.20 OA>12月は、FMおだわらの“ラジカセアワー”(毎週日曜23時~25時)で放送されている『ラジオ歌謡選抜』『ファムラジオ』『午前0時の歌謡祭』の3番組合同で、10月に他界された作編曲家・筒美京平さんの追悼特集を実施。『0時歌謡』では、今年デビュー40周年を迎え…
-
2020.12.01
第62回放送 「東京パフォーマンスドール誕生30周年!木原さとみを迎えて」
<2020.11.29 OA>11月5週目のスペシャル版は今年、誕生30周年を迎えた東京パフォーマンスドール(TPD)を特集。ゲストには初代リーダー・木原さとみさんと、第1期(90~96年)の楽曲制作を手がけた音楽プロデューサーの清水彰彦さんをお迎えしました。当番組でTPDを取り上げ…
-
2020.11.25
第61回放送 特集「船山基紀サウンドストーリー(後篇)」
<2020.11.22 OA>編曲家の船山基紀さんをゲストにお迎えしての第二夜。1974年のデビュー以来、あまたのヒット曲を送り出してきた船山さんは12月16日に自身初の作品集『船山基紀サウンド・ストーリー~時代のイントロダクション~』をリリース。CD4枚に46年のキャリアを代表す…
-
2020.11.18
第61回放送 特集「船山基紀サウンドストーリー(前篇)」
<2020.11.15 OA>11月は昨年10月に続き、編曲家の船山基紀さんをゲストにお迎えしました。前回の放送は大きな反響をいただき、ご好評にお応えして年末に再放送もいたしましたが、その後も「もっとお話を伺いたい」との要望が多数寄せられていたため、2度目のゲスト特集が実現…
-
2020.10.22
第60回放送 「デビュー30周年のGood-Pと『0時歌謡』で逢いましょう」
<2020.10.18 OA>10月は歌手デビュー30周年を迎えた高橋由美子さんをゲストにお迎えし、現在の心境や新曲・新録作品に関すること、さらにリスナーの皆様から寄せられた質問にも時間の許す限り答えていただきました。89年に…
-
2020.09.23
第59回放送 「今こそキッズソングで癒されたい!」
<2020.9.20 OA>新型コロナウイルスのニュースが連日報道されるようになって約8ヶ月。規制は徐々に緩和されていますが、先行きの見えない状況にストレスを抱えている方が多いのではないでしょうか。番組では聴いて癒しになるような特集ができないかと考え、9月は無邪気で元…
-
2020.08.31
第58回放送 「4年半ぶり再降臨! 荻野目洋子を迎えて」
<2020.8.30 OA>普段は第3日曜と第4日曜に放送している『午前0時の歌謡祭』ですが、第5日曜にあたる今回は特別編。ゲストにはスペシャル版に相応しく荻野目洋子さんをお迎えしました。その荻野目さんは現在NHK『みんなのうた』で好評オンエア中(20年8月~9月)の新曲「虫の…
-
2020.08.20
第57回放送 「ソロデビューから50年! 尾崎紀世彦の魅力を探る 」
<2020.8.16 OA>日本の音楽界屈指のボーカリストとして知られる尾崎紀世彦さんは1943年生まれ。ハワイアンやウエスタン(カントリー)のバンドを経て、67年にボーカルグループ「ザ・ワンダース」に参加し、70年8月「別れの夜明け」でソロデビューを果たします。抜群の声量と…
-
2020.07.31
第56回放送 「祝・デビュー50周年! 野口五郎が語る”光の道”(後篇) 」
<2020.7.26 OA>デビュー50周年を迎えた野口五郎さんをゲストにお迎えしての第二夜。今回もリスナーの皆様から寄せられたリクエスト曲を中心に構成いたしました。1971年5月のデビュー以来、歌手、ミュージシャン、俳優、タレントなど、幅広い分野で才能を発揮してきた五郎さ…