東京スイーツ散歩⑤
銀座「セントル ザ・ベーカリー」のフレンチトースト
文/高円寺K子
わたしをそっと包み込んでくれる、魅惑のスイーツたち。
そんな、神様がくれたオンリーワンのスイーツこそが世の中を熱くする!と信じ、
東に美味しいアイスクリームがあれば行って試食し、
西に人気のパンケーキあれば行ってその行列に参加し、
南に絶品のスフレあれば行って舌鼓を打ちながら、これはヤバイ!といい、
北にパフェやクレープがあればこれはここでしか食べられないから、
スウィーツは別腹だと自分に言い聞かせ……。
そうやって、都内の隅から隅まで、自分の足で歩いて探した絶品を紹介していきます。
東京スイーツ散歩を読めば、きっとあなたも、甘くステキなデイズを送れるはずです!
これは、フレンチトースト? それとも、カスタードプリン? と、混乱してしまう事うけあいの、卵液しみしみ、じゅわ~な、とろけるような食感です。しっかり甘いので、おやつ向き。たまごも、ミルクも、バターも、パンも美味しいからこその、このフレンチトーストなんだ! といった感じです。小麦が香る、よく焼けたパンのミミも、ものすごく好みです。
私は温かいスイーツ×冷たいアイスの組み合わせを素通り出来ない性分なので、今回はバニラビーンズたっぷりの、濃厚極うまひんやりアイスクリームと共に頂きました。でも、生クリームと一緒に食べても、絶対に美味しい予感がします。もう一度行って、確かめないと! 高円寺に二号店できないかなぁ。出来たとしても、高円寺ではなさそうですね。
「セントル ザ・ベーカリー」さんは、パン好きなら知らない人はいない「VIRON」さんが展開する、食パン専門店です。この美味しい食パンを求め、ひっきりなしにお客さんが訪れますが、手際よくにこやかに対応してくれるので、多少の待ち時間があっても、そんなにつらくないですよ。なにより、店内は焼きたてのパンの香りでいっぱいなので、リラックス効果抜群です。今ならどんな人にも優しくできそう。って思いました。
パンは3種類あり、柔らかく甘みのある角食パン。そのままでも、トーストでも美味しいプルマン。少し塩気を感じる、シンプルな味わいのイギリスパンです。二斤を三本って、自分でもやりすぎかな? と思いましたが、どれかを諦めるなんて、私には無理中の無理でした。
銀座「セントル ザ・ベーカリー」
東京都中央区銀座1−2−1
銀座1丁目駅、JR有楽町駅から徒歩3分
『マイ・フェイバリット・ソングス』
星野みちる
星野みちるがポップスのスタンダード・ナンバーを軽やかにカヴァー。杏里、松田聖子、EPO、矢野顕子、など選曲のチョイスもGOOD! これぞシティポップの決定盤。
(選・文/長井英治)